スマートフォンを使っていると、日常的に気になる情報を検索したり、親には見せたくない内容も調べたりしますよね。
そんな中で、以下のような疑問を持つ人は多いです。
「スマホで見ている内容や検索していることが親に知られることはあるの?」
「誰かに履歴を見られることはありえるの?」
今回は、そうした疑問を持つ人のために、スマホの検索履歴や閲覧履歴が親にばれる可能性、履歴の削除方法について解説します。
スマホの検索履歴や閲覧履歴が親に知られる可能性は?
スマートフォンの検索履歴や閲覧履歴が親に知られる心配は、基本的にはないと言えます。
なぜなら、スマホを使っていても、親の携帯に通知が送られることや、支払いの明細に使用したサイトが記載されることはありません。
これはパソコンでも同じで、使用するデバイスの種類やオペレーティングシステム(iPhoneやAndroidなど)にかかわらず、一般的には当てはまります。
ただし、特定の状況下では別の方法で検索履歴が親に知られる可能性があるため、その点については後述します。
また、家族が同じWi-Fiを共有している場合、そのネットワークの管理者や他の利用者に履歴がバレるのではないかと心配する声もあります。
しかし、Wi-Fiを介して他人の履歴を確認するには専門的な機器や知識が必要であり、家庭内でそのような環境を設けているケースは極めて稀です。
公共の場所や職場などでWi-Fiが設定されている場合、管理目的で履歴をチェックできるようになっていることはありますが、一般的な家庭でそうした設定をすることは少ないです。
実際、多くの親はWi-Fiを通じて履歴を見る方法を知らないかもしれません。
したがって、普段家でスマートフォンを使っている限り、家族がWi-Fiを通じてあなたの履歴を見ることはほとんど心配無用です。
検索履歴や閲覧履歴が親に知られることがあるのか?
通常の使用では、親に履歴が見られることはないと前に説明しましたが、状況によっては履歴が親に知られてしまう可能性もあります。
バレる主な原因は以下の通りです。
- 直接履歴を見られること
- 親が監視アプリを使用している
-
親がパスワードやメールアドレスを知っている
直接履歴を見られる
これは、使用しているスマホから直接履歴を見られる場合や、家族共有のデバイスで検索履歴をそのまま残してしまう場合です。
親は時々、子供がインターネットで何を調べているか、誰とどんな会話をしているかを知りたがることがあります。
そのため、履歴を残したくない場合は、こまめに削除することが大切です。
親が監視アプリを使用している
監視アプリを使っている場合、アプリによっては以下のような制限を設けることが可能です。
- 使用時間の制限
- 特定のアプリの起動制限
-
電話の使用制限
また、閲覧履歴やスマホ使用のタイミングが監視アプリを通じて親に通知される設定もあります。
そのため、監視アプリが入っている場合、気をつけていても履歴が親にバレることがあります。
パスワードやメールアドレスを親が知っている
LINEやTwitterなどアカウントが必要なサービスを使用する際、親がメールアドレスやパスワードを知っていると、別の端末からログインして全ての活動を見ることが可能です。
そのため、アカウントを作成する際は親に情報を教えない、推測しやすいパスワードを避けるなどの対策が必要です。
検索履歴を親に見られない方法は履歴そのものを残さない・削除する
シークレットモードを活用しよう
検索履歴や閲覧履歴を残したくない場合は、ブラウザの「シークレットモード」や「プライベートブラウジング」機能を使うことをおすすめします。
Google ChromeやSafariなど、ほとんどのブラウザにこの機能が搭載されています。
このモードでは、閲覧履歴やクッキーが保存されないため、ブラウザを閉じた後に痕跡が残りません。
ただし、これはあくまで端末内での履歴が残らないだけであり、ネットワーク管理者には閲覧情報が見える可能性があることは覚えておきましょう。
定期的な履歴の削除方法
スマホの検索履歴や閲覧履歴は定期的に削除することをおすすめします。
iPhoneの場合はSafariの設定から、Androidの場合はChromeのメニューから簡単に履歴を削除できます。
また、自動削除の設定を行うことで、一定期間経過後に自動的に履歴が消去されるようにすることも可能です。
SNSのプライバシー設定も確認しよう
検索履歴だけでなく、SNSでの活動も親に見られる可能性があります。
各SNSのプライバシー設定を確認し、公開範囲を適切に設定することが重要です。
また、知らない間に位置情報などが共有されていることもあるため、アプリの権限設定も定期的に見直しましょう。
まとめ
今回ご説明した内容を簡単にまとめます。
通常、スマホを使っているだけでは検索履歴や閲覧履歴が親に見られることはありません。
しかし、親が監視アプリを使っていたり、直接スマホをチェックされる場合は、履歴が見られる可能性があります。
検索履歴や閲覧履歴は定期的に削除しておきましょう。